金利よりも手数料に注目! |
| ATM手数料が無料の富山銀行 | 手数料がお得な関西アーバン銀行 | 上手に使おう普通預金 |
| 沖縄と言えば!沖縄銀行 | 定期預金金利と暮らしに及ぼす影響、今と昔 | 身近なATMのマメ知識 | |
![]() |
|
![]() |
上手に使おう普通預金 普通預金の思い出 私の通っていた中学校ではお金の教育に力を入れており、13歳の子供ながらに5人のグループで、お金とはどんな理由があって必要なのかや、銀行の役割とはどんなものかを研究してまとめて発表した思い出があります。 もう細かい内容までは忘れてしまいましたが、お金って循環してやっと世の中は動いていくんだ!という事が分かった驚きと言うのは、今でも心の中に強く残っています。お金とは何かを買うためだけの物ではないんだという事実は、成長した今でもよく感じることではあります。 稼ぐことによって何かが作りだされ、その報酬のお金で作り出された何かを買う、この循環が繰り返されることによって経済は潤っていくんですね。じゃあ使ってなんぼじゃい!世の中の為に手持ちのお金全部使っちゃう!というわけにはいきません。 やっぱりいざ事故や病気になってしまったり、急な交際費が必要になったり、老後の事を考えるとお金は貯めておかなくてはなりません。そこで現金を家のタンスにしまっておくのでは一向にお金は循環しませんが、金融機関に預金したならば実はそのお金、回りに回っているのです。 なのでお金を貯める時には、安全面を考慮する上でも自分のお金が経済を動かしていくという意味でも、是非金融機関に預け入れしてみましょう。まずは口座を作って普通預金に、貯まっていけば定期預金などに切り替えれば、利息も付いて上手なお金の増やし方が出来るはずです。 また普通預金はペイオフと言う制度で、1000万円とその利息分は保証されていますので安心です。気軽な気持ちで普通預金をすることが出来ますね。 |
![]() |
copyright © 2018 金利よりも手数料に注目! |