金利よりも手数料に注目! |
| ATM手数料が無料の富山銀行 | 手数料がお得な関西アーバン銀行 | 上手に使おう普通預金 |
| 沖縄と言えば!沖縄銀行 | 定期預金金利と暮らしに及ぼす影響、今と昔 | 身近なATMのマメ知識 | |
![]() |
|
![]() |
沖縄と言えば!沖縄銀行 沖縄銀行の金利 沖縄銀行の気になる金利はどうなっているのでしょうか。今現在の店頭での金利は、定期預金額に関係なく満期が1年でも3年でも0.03%となっています。5年となると300万円以上は0.04%となりますが、それでもそこまで大差ないと言った感じです。 都市銀行の今現在の定期預金の金利がだいたい0.025%位なので、全般的に沖縄銀行の定期預金は低めとなっています。しかしeパートナーであれば、1年と3年で0.13%、5年で300万円以上は0.14%となっているではありませんか。0.1%金利が上乗せになるなんて、eパートナーって何のパートナーなんでしょう。 eパートナーとは何かと言いますと、沖縄銀行では美ら島支店以外にもインターネットを利用したネットバンクがあり、それの名前がeパートナーと言うわけです。eパートナーはあくまでも店舗でのサービスがネットでも閲覧できるというもので、ダイレクトバンキングという扱いになっています。 それに対して美ら島支店は、同じインターネットを利用したネットバンクではあっても、支店の一つという考え方となります。なので金利もまた異なってきます。美ら島支店の今現在の金利は、1年と3年で0.18%、5年で300万円以上は0.19%となっています。 0.18%はネット専門のネットバンクの中でも高い方の金利額と言えますので、美ら島支店はなかなか頑張っているという印象が持てます。これだったらわざわざ他の銀行から資金を異動してでも、美ら島支店で定期預金を始めたいと思うでしょう。 しかも美ら島支店は金利だけではなく、ATM手数料や振込手数料も安いので、美ら島支店の申し込みをして得はあれど損はなし!という感じですよね。 |
![]() |
copyright © 2018 金利よりも手数料に注目! |